忍者ブログ
DOLの日記がメインなこともありました
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結論から書くとね


負けました~><





フランス防衛での定石らしいのですが、ベルギー領ゲント州に主力を移動させて「ひたすら耐える」のは一応うまくいきました。

(ベルギー最後の砦ゲントの図)


ご覧の通りルントシュテット元帥指揮の大軍、それも4方向からの攻撃を3回は跳ね返したかな・・・。

多方向攻撃→攻撃側有利 というのを
河川超え→防御側有利 で守るって感じです。海上からは戦艦部隊の沿岸砲撃による支援もありましたし。(何気にフランスは初期配備の海軍も多い)


で、なにがいけなかったか。。。
最大の欠点は



赤と青で囲んだ州がね、実は隣接してたorz

もちろん要塞なんぞ作ってませんw あわてて部隊を向かわせましたが
ロクな予備兵力なんぞない^^状態でして。

隣から無理に兵力を引き抜いたら
肝心の要塞ラインが抜かれました 




オワタ\(^o^)/




拍手[0回]

PR
不思議世界の予感





なんとルーズベルト落選。そして
史実では王の座を捨ててまで愛人と駆け落ちしてしまったエドワード8世が退位せず。フラれちゃったんですかねぇ。

さて内政です。研究枠が5あるといろいろラクですな。イギリスがどうしても海軍優先で研究するようで、お互いの青写真や物資との交換で研究スピードアップと物資備蓄ができます。

独逸を迎え撃つにあたり、いろいろ考えたんですが
・マジノ線の延長
・制空権確保による航空戦優位
でやってみようかと。

下の図を見ていただくとして


太い赤線がいわゆる「マジノ線」。レベル10要塞が独逸との国境沿いに設置されています。
実際にはこの要塞ラインの建設に莫大な費用と国力を費やし、戦う前に疲弊していたそうな・・・。

細い赤線がイタリア国境沿いの要塞ライン。レベル3要塞ですが山岳地帯で防御有利な上に、相手は「集団戦で強いのは11人まで」とか「砂漠でもパスタを茹でる」ヘタリアだから大丈夫、なはず。

で、史実では無防備だったベルギー国境ですが黄色の線まで要塞を延長していきます。
建設に時間と工業力を使うのでレベル3程度まで。無いよりはマシ。

空軍は迎撃機・近接支援航空機の2機種に絞る。それでもルフトバッフェに数で負けそうですが。



次々とイベント。SSは撮りませんでしたがもちろんマイナス方向のイベントもあります。
独逸はイベントでどんどん国力が増えていくんですよね、独裁国家なので平時補正もないし。
今回も順調(?)にオーストリア・チェコを併合し、リトアニアにメーメル州を割譲させています。



そして時間は過ぎていき、第2次世界大戦が始まる1939年。

この男が登場


シャルル・ド・ゴールです。(この人についてはここのFlashを)

陸軍将軍としても機甲戦もちのエース候補、なんですが戦車師団とか作る余裕がなさげですorz

今回は本当にイベントが・・・↓


これやばいかも。通常ならポーランド東半分をソ連が持っていくイベントがなくなりました。
つまり独逸がいつもより国力が大きくなるってことですよね・・・。

戦略を変える余裕などあるはずもなく




8月30日、独逸ポーランド侵攻です

拍手[0回]

独逸とガチしようと思います。


まずは恒例の歴史情報、閣僚などなど





なんでフランスを選んだのかよくわかりませんw
ナポレオンの栄光再び!  と妄想しておこう・・・


さて、ゲーム開始時に痛いのが国力が抑えられていること(平時補正マイナス50%!)
戦争の準備を本来の国力で備えることができないってことですね。
イベントで段階的に補正が緩やかになるようですが、開戦時に独逸を上回る兵力は無理そうです。



次は研究機関と陸軍将軍。将軍はスキル順に並び替えたのでトップ5(のはず)



↑  ↑  ↑

見比べてみてね^^

↓  ↓  ↓

以前紹介した独逸のメンバー



正直勝てる気がしないんですが orz


一言いわせてくれ、ガムラン将軍のスキル1とかやる気あるのか君は。。。

拍手[0回]

レシフェにおいて主力と思われる12個師団を包囲殲滅した後は



小規模な戦闘はあったもののひたすら進軍するだけとなりました。

そして最後の重要州を陥落させ




ブラジル併合です。
南米において一番の敵は地形かも。密林や山岳ばかりで行軍がものすごく遅い。

ブラジルを併合したことにより、南米でボリビア帝国に対抗できる勢力はなくなりました。
時間をかければ完全統一できるでしょうが、中の人が「大軍のぶつかり合いをしたい」とのことで、ボリビア編はこれで終了とさせていただきます。



最後に確認したいことがあって、ロード画面に戻る。
ロード画面が国選択画面を兼ねているので、他の国も見れるんですよね。

ぽちっと。

・・・・



これが米帝様超絶生産モードか!

空母何隻作ってるんだよw


拍手[0回]

近々職場で大変動が起こるそうです。
(精神的に落ち着いたので以下削除)
なんとかなるさ

拍手[0回]

≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
Profile
HN:
かじはら(旧HN:T)
性別:
男性
職業:
冒険者見習い
自己紹介:
DOLのNotos鯖でひっそり冒険者やってました(’’
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/29 楸]
[10/29 柊]
[10/23 銀ぶ]
[10/14 そ]
[08/20 さくらば]
ブログ内検索
ゲームの画像について
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。