DOLの日記がメインなこともありました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとなくカナダを選択。ほぼ全世界の国を選べるので「小国で生き残りプレイ」も面白そうですが初プレイでは無謀というもの。
・大英帝国を中心とする連合国に最初から加盟
・資源は全種類産出
とゲームのやり方になれつつまったりプレイができそうです。
初期閣僚と政策画面。
閣僚によっていろいろとボーナスの+-がつきます。
政策は1年に一度動かせるけどまだよくわからん。
あとイベントで動くこともある。
開発スタッフ。
スキル8を筆頭に研究陣は充実、ただし研究ラインが2本しかない。
こんな感じでゲームスタート。
初期兵力は
陸軍歩兵1師団
海軍駆逐艦1隻、輸送艦6隻
空軍はなし
歩兵師団をまず解散w旧式な19年式とかいらんです
1939年までは平和なはずなので兵力なしでも問題ないのだ。
次は工場生産、建設に10ヶ月とかかかるけどね。国土は広いが国力はたいしたことないので一度に2箇所しか建設できない。
イギリスをはじめ同盟国が研究の青写真を時々くれるけど研究ラインが2本しかないため進みは遅い。
スペインで内戦発生、史実と違ってこの世界では「共和派」が勝利してしまった。フランコ将軍は何してるんですか・・・
資源がたまったころを見計らってイギリス様に交渉をもちかける
カナダ領アフリカのはじまりであるww
基地の建設後が楽しみです
PR
Comment
あけおめめりくりことよろ
これの体験版かな?前にダウンロードしてやったけど自分には難しかったw
(世界史ぜんぜんわからないひと)
レビュー記事とか読んでても面白かったし、ゲームとしてかなり良作っぽいね(*゚ー゚)b
(世界史ぜんぜんわからないひと)
レビュー記事とか読んでても面白かったし、ゲームとしてかなり良作っぽいね(*゚ー゚)b
Re:あけおめめりくりことよろ
>これの体験版かな?前にダウンロードしてやったけど自分には難しかったw
>(世界史ぜんぜんわからないひと)
>
>レビュー記事とか読んでても面白かったし、ゲームとしてかなり良作っぽいね(*゚ー゚)b
ことよろろ~
wikiでプレイレポ読んでたらどうしてもやりたくなったので衝動買いしちゃった
>(世界史ぜんぜんわからないひと)
>
>レビュー記事とか読んでても面白かったし、ゲームとしてかなり良作っぽいね(*゚ー゚)b
ことよろろ~
wikiでプレイレポ読んでたらどうしてもやりたくなったので衝動買いしちゃった
Re:無題
>う、おもしろそう・・・w
独逸好きなアナタにはうってつけかとw
独逸好きなアナタにはうってつけかとw
Profile
HN:
かじはら(旧HN:T)
性別:
男性
職業:
冒険者見習い
自己紹介:
DOLのNotos鯖でひっそり冒険者やってました(’’
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
ゲームの画像について
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。