忍者ブログ
DOLの日記がメインなこともありました
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

赤い津波がやってきた




前回最後、背後からスペインに奇襲されたわけで。
こちらの防衛部隊到着前にいくつか州がとられましたが、すぐに反撃に転じて逆にイベリア半島に攻め込みました。

西部戦線に集中してて、ふと画面を移したのが↑の画面です。こうなるともう独逸ダメっす。


ブリュッセル解放戦



独逸最後の敵はロンメルでした。こちらが43年式歩兵に対してまだ41年式なのと、部隊がやたら消耗してるのが見てとれます。(フランスに質で負けてる独逸とか、ある意味見たくないね・・・)

低地3国は全部解放したかったんですが、赤軍速すぎw


(書きかけです)


拍手[0回]

PR


あのマンシュタインが来襲。スキル4個もあるよ、うらやましい。
すぐに跳ね返しましたが。

独ソ戦が押し合いへし合いしてるので、うまいことこちらも攻勢に出たいと思っていたんですが・・・





ヘタリアやるじゃねーか

海軍がけっこう強いので強襲上陸にも備えていないといけないのでした。
ちょっとあわてた。

フランス唯一の高速打撃部隊。ドゴールの部隊を向かわせて乗り切ります。
空襲とあわせてヘタリア上陸軍は追い落としました。


上陸部隊を運んできたと思われる、輸送艦部隊を捕捉。6隻ほど沈めたのでしばらく安心かな。


あ、アフリカは放棄したのでどんどん占領されていってます^^;コルシカ島もいつの間にか落ちてた。
そこらへんはイギリス様頼みダネ。

先にイタリアを叩こうか、やはり独逸打倒が先か、中の人まったり考えつつ・・・











スペイン参戦!

国境がら空きだぞー
ピンチだよこれ。。。




拍手[0回]



シベリア行きのチケットがあるんだけど^^
・・・
・・


今回はあまり書くことがないです。戦線が膠着しつつあります。



ついに100個師団来襲! も跳ね返し、にらみ合いになってしまいました。
こちらも見ての通り高層ビルになったしねー・・・

ただ時間が過ぎる、のは不利な気がします。
独逸の工業力300に対してこちらは130。ジリ貧とは思いつつも打つ手がない。

そこへ・・・




これで様子見だったイタリアと何故かポルトガルまで参戦してきました。
ポルトガルの参戦は初めてみるなぁ。

正直米帝様が味方になってくれたらと思うのですが、
フランスが負けてない→日本の仏印進駐がおきてない→日米開戦してない

アメリカ参戦ないまま???

拍手[0回]

職場近くにて。

桜は、撮りに出かけるタイミング逃しちゃった。

結局職場のを一枚だけw

拍手[0回]

フランスを最初からやり直しています。
今回はほぼ史実通りかな?
スペイン内戦は国粋派が勝利しました。初めて見た。
M-R協定も史実通り締結され、ソ連がポーランドの東半分を労せずに持っていきました。

40年3月4日 ヴェーゼル演習作戦。独逸北欧に侵攻です。デンマークは速攻で、ノルウェーも5月はじめに占領されてしまいました。


そして5月2日、今回の本番ともいえる「黄の場合」作戦です。当時の独逸は本当にやりたい放題ですな。
国力で対抗できるのはソ連くらいかなぁ。一応最強なのは米帝様なのですが、平時補正がマイナス75%もかかっているので真珠湾で日本に殴られるまでは熟睡されています・・・。



しかし我がフランスも前回の教訓を生かし、国力の有効活用をしてきたのであります。


赤線が延長されたマジノ線。前回は(下の州からみて)レベル3・2・なし
だったのを3つともレベル6要塞で敷き詰めてあります。
青で囲んだ州がベルギー領ゲントです。
画面の通り、ベルギー・オランダが兵力を貸し出してくるので数が一気に増えます。

空軍も出動開始。ひたすら地上攻撃で敵の指揮値を削りにかかる。



後はひたすらゲントで耐えます・・・。

47個師団・・・。


67個師団に増えた・・・包囲イベント起きてる・・・orz


この時は遅延戦術イベント発動で乗り切りました。


・・・こちらも少しずつ戦力が増えていますが、(ベルギーが必死に歩兵を作っている様子)
独逸も80個師団くらいに増強して波状攻撃を仕掛けてきます。
今のところ全て跳ね返していますがこれ心臓に悪いよw

今後どうなるんでしょうね。


おまけ
(ルフトバッフェの猛爆となんかかっこいいフィンランド)



拍手[0回]

≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
Profile
HN:
かじはら(旧HN:T)
性別:
男性
職業:
冒険者見習い
自己紹介:
DOLのNotos鯖でひっそり冒険者やってました(’’
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/29 楸]
[10/29 柊]
[10/23 銀ぶ]
[10/14 そ]
[08/20 さくらば]
ブログ内検索
ゲームの画像について
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。